▍各地域における蓄電池の認証および試験基準
蓄電池の認証のための略式書式 |
||||
国/地域 |
認証プログラム |
基準 |
認証オブジェクト |
義務かどうか |
ヨーロッパだ |
EUの規制 |
新しいバッテリー法 |
すべてのバッテリー |
必須 |
CE認証 |
EMC/ROHS |
エネルギー貯蔵システム/バッテリーパック |
必須 |
|
LVD |
エネルギー貯蔵システム |
必須 |
||
TUV mark |
VDE-AR-E 2510-50 |
エネルギー貯蔵システム |
いいえ |
|
北米 |
cTUVus |
UL 1973 |
バッテリーシステム/セル |
いいえ |
UL 9540A |
電池セル/モジュール/エネルギー貯蔵システム |
いいえ |
||
UL 9540 |
エネルギー貯蔵システム |
いいえ |
||
中国だ |
ウェイトブリッジ認証 |
GB/T 36276 |
バッテリー・クラスター/モジュール/セル |
いいえ |
CQC認証 |
GB/T 36276 |
バッテリー・クラスター/モジュール/セル |
いいえ |
|
IECEE |
CB認証 |
IEC 63056 |
電力貯蔵用の二次リチウム電池システム |
いいえ |
IEC 62619 |
産業用の二次リチウム電池/バッテリーシステム |
いいえ |
||
IEC 62620 |
産業用の二次リチウム電池/バッテリーシステム |
いいえ |
||
日本だ |
S-Mark |
JIS C 8715-2: 2019 |
セル、バッテリーパック、バッテリーシステム |
いいえ |
韓国だ |
KC |
KC 62619: 2019/ KC 62619: 2022 |
電気セル、バッテリーシステム |
必須 |
オーストラリア |
CEC Listing |
-- |
コンバータなしリチウム電池貯蔵システム(BS)、コンバータ付きリチウム電池貯蔵システム(BESS) |
必須 |
ロシア |
Gost-R |
IEC規格を適用すればよい |
バッテリー |
必須 |
台湾だ |
BSMI |
CNS 62619 CNS 63056 |
電気セル、バッテリーパック |
準必須 |
インドだ |
BIS |
IS 16270 |
光起電性鉛蓄電池およびニッケル蓄電池 |
必須 |
IS 16046 (Part 2):2018 |
蓄電池 |
必須 |
||
IS 13252 (part 1): 2010 |
モバイルパワー |
必須 |
||
IS 16242 (Part 1):2014 |
UPS機能製品 |
必須 |
||
IS 14286: 2010 |
地上設置用結晶シリコン太陽電池モジュール |
必須 |
||
IS 16077: 2013 |
地上設置用薄膜太陽電池モジュール |
必須 |
||
IS 16221 (Part 2):2015 |
太陽光発電システム用インバータ |
必須 |
||
IS/IEC 61730 (part2): 2004 |
太陽電池モジュール |
必須 |
||
マレーシアだ |
SIRIM |
適用される国際基準 |
エネルギー貯蔵システム製品。 |
いいえ |
イスラエル |
SII |
法令に定められた適用基準 |
住宅用太陽光発電蓄電システム(系統連系型) |
必須 |
ブラジル |
IMMETRO |
ABNT NBR 16149:2013 ABNT NBR 16150:2013 ABNT NBR 62116:2012 |
蓄電インバーター(オフグリッド/系統連系/ハイブリッド) |
必須 |
NBR 14200 NBR 14201 NBR 14202 IEC 61427 |
エネルギー蓄電池 |
必須 |
||
輸送 |
輸送評価 |
UN38.3/IMDG code |
エネルギー貯蔵キャビネット/コンテナ型エネルギー貯蔵 |
必須 |
▍主要認証概要
♦ CB認証--IEC 62619
● CB認証概要
CB認証とはIECEE(国際電気標準委員会)によって構築された国際認証制度です。当該認証に参加した実験室と認証機関による製品安全テストの結果を国際的に相互認証することを図ります。CB証明書と報告を得た役割は下記通りです。
▷ 国際転証(韓国KC証明書の転記など)に使用できます
▷ 他の国または地域のシステム認証には、バッテリシステムがIEC 62619の要件(オーストラリアのCECカラム名など)を満たすことが求められている
▷ 最終製品(フォークリフト)認定の要件
● 適用範囲:
▷ 移動式設備用リチウム電池:フォークリフトやゴルフカー、AGV、鉄道、船舶。
▷ 固定式設備用リチウム電池:無停電電源装置(UPS)、電力貯蔵設備、非常用電池。
● サンプルサイズと周期性
認証オブジェクト。
サンプルサイズ。
サイクル。
電気コア
26 pcs(円筒形:23 pcs)
3~4週間
バッテリー
2pcs
♦ GB/T 36276
● 適用範囲
電力貯蔵用のリチウムイオン電池セル、モジュール、クラスターに適している。
● サンプル数
認証オブジェクト
サンプルサイズ
バッテリーセル
33
バッテリーモジュール
11
バッテリークラスタ
1
● 認証試験サイクル。
認証オブジェクト
サイクル
バッテリーセル
エネルギーは7ヶ月、電力は6ヶ月
バッテリーモジュール
エネルギッシュ3~4カ月、パワー4~5カ月
バッテリークラスタ
2~3週間
♦北米エネルギー貯蔵システム認証
● 北アメリカエネルギー貯蔵システム認証
北米でのエネルギー貯蔵システムの設置および受け入れと、製品の設計、テスト、認証、火災、環境保護およびその他の要件をカバーする地域の規制と米国の消防法の要件を満たすために必要な使用は、エネルギー貯蔵システムの重要なコンポーネントとして、リチウム電池システムは、次の標準的な要件を満たす必要があります。
● スタンダードの適用範囲。
標準コード |
標準化された名称 |
プロフィール |
UL 9540 |
エネルギー貯蔵システムおよび機器 |
システム(電力変換システム、バッテリーシステムなど)に組み込まれたこれらの異なるコンポーネントの互換性と安全性を評価する |
UL 9540A |
電池システムにおける熱暴走火災の広がりを評価するための試験方法 |
エネルギー貯蔵システムによる大規模火災の防止を目的とした、熱暴走と熱拡散に関する要件 |
UL 1973 |
定置式機器、車両支援システム、ライトレール機器に使用されるバッテリー |
固定用途(太陽光発電、風力タービン格納、UPSなど)、軽量軌道(LER)および固定軌道用途(軌道変電所など)のためのバッテリシステムおよび電気コア |
●サンプル数
基準 |
電気コア |
モジュール |
ユニット(ラック) |
エネルギー貯蔵システム。 |
UL 9540A |
10pcs |
2pcs |
プロジェクト開始前に確認すること |
— |
UL 1973 |
14 pcsまたは20 pcs |
— |
プロジェクト開始前に確認すること |
— |
UL 9540 |
— |
— |
— |
プロジェクト開始前に確認すること |
●認証試験サイクル。
基準 |
電気コア |
モジュール |
ユニット(ラック) |
エネルギー貯蔵システム |
UL 9540A |
2~3ヶ月 |
2~3ヶ月 |
2~3ヶ月 |
— |
UL 1973 |
3~4週間 |
— |
2~3ヶ月 |
— |
UL 9540 |
— |
— |
— |
2-3ヶ月 |
▍研究開発委託試験
電力貯蔵の委託プロジェクト一覧。
テスト項目
細胞/モジュール
バッテリーパック
電気的特性
常温、高温、低温に対応
√
√
常温、高温、低温サイクル
√
√
ACおよびDC内部抵抗
√
√
室温、高温保存
√
√
セキュリティ
熱の誤用(ステップ加熱)
√
N/A
過充電(保護)
√
√
出る
√
√
短絡(保護)
√
√
過熱保護
N/A
√
過負荷(電流)保護
N/A
√
ニードルポイント
√
N/A
スクイーズ
√
√
フリップだ
√
√
塩水浸漬
√
√
強制的な内部短絡
√
N/A
熱暴走(拡散)
√
√
環境だ
高温、低温、低圧
√
√
温度ショック
√
√
温度サイクル
√
√
塩スプレー
√
√
IPX 9 k、IP 56 X、IPX 7など
N/A
√
メカニカルショック
√
√
電磁振動
√
√
湿熱サイクル
√
√
注記:1、N/Aはテストが適用されないことを示し、2、以上はすべてのテストをカバーしていません。もしテストが以上の範囲にない場合は、ドッキング販売に問い合わせてください
▍MCMから提供されるサービスは?
● 高精度の大型機器
▷ 精度が±0.05%に達し、電流が4000 Aに達するセル充放電設備、100 V/400 Aのモジュール設備、1500 V/500 Aの電池パック設備、
▷ 12 m3のステッピング式恒温恒湿箱、12 m(T3ッピング式の複合塩霧箱、10 m(T3低温低圧箱(充放電を同時に行うことができる)、12 m3のステッピング式防塵設備、IPX 9 K、IPX 6 Kクラスの防水設備、
▷ 変位精度が0.05 mmに達した針刺押出一体設備、20トンの電磁振動台、2000 Aの電池短絡設備。
▷ ガス収集とオンラインガス分析を含むバッテリーセル用熱暴走試験槽、バッテリーモジュールとパック用の安全な熱分散試験環境と装置。
● グローバル化したサービス、多様化したソリューション。
▷ 顧客がターゲット市場に迅速に参入できるよう、認証および試験ソリューション一式を体系的に提供する。
▷ 各国の試験・認証機関との協力により、幅広いソリューションを提供。
▷ 製品設計から認証取得までの技術サポートサービスを提供する。
▷ 複数の認証を組み合わせることができるため、顧客は試験サンプル、試験サイクル、試験コストを節約できる。